豊和銀行 は、
と提携することで、
通常銀行では取り扱えない、充実した商品ラインナップやサービスをご提供します。
S B I 証 券 は 総 合 評 価 № 1 ※1
※1 みんなの株式 2021年ネット証券年間ランキング 第1位

預かり資産残高
ネット証券
No.1
国内株式
個人売買代金シェア
No.1
NISA口座開設者数
主要ネット証券
No.1
※2
※3
※4
※2 比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2021年6月末日時点 各社公表資料等よりSBI証券調べ)
※3 2022年3月期第1四半期(2021年4月~6月)の委託個人売買代金シェアです。(出所:東証統計資料、各社WEBサイトの公表資料より当社集計、各社委託個人売買代金÷{株式委託個人売買代金(二市場1,2部等)+ETF/REIT売買代金}にて算出)
※4 NISA口座とは、一般NISA口座を指します。比較対象範囲は、口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2020年12月末時点 各社公表資料等よりSBI証券調べ)
SBI証券が選ばれる4つの理由
国内株式・海外株式・投資信託など
充実した商品ラインナップ
ニーズに合わせた資産運用が可能!
投資信託は取扱本数2,690本 ※5、そのうちノーロード投資信託本数1,307本
※5 募集中のファンド・外貨MMFを含む(2019年9月30日現在)
業界屈指の格安手数料 ※6
どこよりもお得に取引!
※6 比較対象範囲は口座開設数上位のネット証券5社(SBI証券、auカブコム証券、松井証券、マネックス証券、楽天証券(カナ順))です。(2019年10月1日現在、各社公表資料より、SBI証券調べ)
最強の高機能ツールを提供
情報収集から注文発注まで一貫してサポートする強力なトレーディングツール「HYPER SBI」で快適なお取引環境を実現!
無料で利用可能!豊富なマーケット情報
リアルタイム株価、チャート、四季報情報などはもちろん、SBIアナリストレポートなどの豊富なマーケット情報が無料で簡単にチェックできます!
口座開設の流れ
2つのいずれかの方法でお申込みが可能です。
よくあるご質問
金融商品仲介業について
金融商品仲介業とは、金融商品取引業者等の委託を受けて、「有価証券の売買等の媒介」や「有価証券の募集もしくは売出しの取扱い」などを行うものです。
豊和銀行では、金融商品仲介業務等を行う登録金融機関として、お客さまと委託金融商品取引業者であるSBI証券との間に立ち、「SBI証券の証券口座開設申込のご案内」および「SBI証券の取扱う各種金融商品についてのご案内」を行います。
※当行が金融商品仲介業務等でご案内する各種商品等やサービスは、SBI証券が提供するものです。お客さまとSBI証券とのお取引は、SBI証券のWEBサイト上で行っていただきます。
SBI証券コールセンター
▼口座をお持ちでないお客さま
(固定電話)
0120-104-250 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00
(携帯電話・PHS)
0570-082-241 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00 ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通信料がかかります。
▼口座をお持ちのお客さま
(固定電話)
0120-104-214 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00
(携帯電話・PHS)
0570-550-104 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00 ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通信料がかかります。
ご注意事項
上記内容についてご理解いただける場合は、こちらにチェックをお願いします。
お問い合わせ先
SBI証券コールセンター
▼口座をお持ちでないお客さま
(固定電話)
0120-104-250 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00
(携帯電話・PHS)
0570-082-241 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00 ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通信料がかかります。
▼口座をお持ちのお客さま
(固定電話)
0120-104-214 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00
(携帯電話・PHS)
0570-550-104 平日(年末年始を除く)8:00‐17:00 ※ナビダイヤルは、携帯電話から20秒11円(税込)の通信料がかかります。
豊和銀行 営業統括部
097-534-2616 (年末年始を除く平日の9:00~17:00)